体捌きについて


体捌きについて説明します。

 

体捌きは背骨に沿って身体の中心に軸がある様なイメージで腰を捻る動作です。

 

image

正面を向いた状態から、

 

image

腰を捻って片方の足をもう片方の足に引き寄せます。

 

image

上記は捌いた時の足もとの拡大画像です。

 

この動作は相手からの攻撃を避けるだけでなく、技を掛ける際の円を描く様な動きに

繋がる動作で合気道の基本動作になります。

 

体捌きはには相手の正面側に体を捌くもの(内側の体捌き)と

相手の後ろ側に体を捌くもの(外側の体捌き)が有ります。

image

突きを行う相手に対し内側に体を捌く。

 

image

突きを行う相手に対し外側に体を捌く。

 

体を内側と外側、どちらに捌いたとしても様々な技がを掛ける技掛ける事ができます。

下記は内側に捌いて四方投げを掛けている動画です。

 

下記は外側に捌いて小手返しを掛けている動画です。

 

上記は一対一の技ですが、合気道には多人数を相手にしたものもあります。