合気道の基本技の一つである3ヶ条の解説をします。
3ヶ条には表技と裏技があり、今回は表技の解説です。
3ヶ条は相手の手首を手の甲の側から掴み、捻り上げて肘と肩を極めて、相手を抑え込む技です。
下記は正面3カ条表技の参考動画です。
まず始めに相手と正面を合わせます。
肘を上げて相手に体制を崩し、押さえ込んだ後
相手の指先を握り、肘が伸びるように張ります。
そして肘を抑えていた手で相手の手首を握り、相手がうつ伏せになる方向へ捻ります。
膝行で相手の前方へ回り込んだ後、肘を抑え相手をうつ伏せにします。
両膝で肩を挟み、相手の肘と手首を極めて、ゆっくり自分の腰を相手の頭の方へ捻り相手の肩を極めます。
相手痛めつけるのではなく、相手の体を柔らかくするつもりで行います。